ヘンプソックス[スラブネップ]men's/A HOPE HEMP
A HOPE HEMP SOCKSは靴下の町、奈良県広陵町の小さな靴下工場で生まれました。
国内でも希少な古い編み機を使い、熟練職人によって丁寧に作られています。
この古い編み機では、1日におよそ40足ほどしか出来ません。
適度に肉厚な生地感で、クッション性が高く、長時間の歩行でも足が疲れにくいのも特徴です。
吸収性の高いコットンと、発散性・抗菌・消臭効果の高いヘンプの組み合わせで、暑い季節はムレにくく、寒い季節は暖か。
季節を問わず、一年中ご愛用頂ける万能的な靴下になっております。
大量生産品では味わえない履き心地を是非ご堪能下さい。
☞生産時、糸の混ぜ具合、編み具合で多少カラーの濃さは異なっている場合がございます。
ご理解頂きますようお願い致します。
[A HOPE HEMP]
Hemp本来の様々な有用性に目覚め、1998年よりスタートしたHemp Brandです。
現在に至るまで様々な商品をHemp素材で制作してきました。
元々、A HOPE HEMPの始まりは1枚のTシャツからでした。
Brand発足当初から手がけている定番無地T-シャツは細かなアップデートを繰り返し、今尚、追求し続けています。
「たかがTシャツ」「されどTシャツ」HEMP素材は特性上、洗う度にシャリ感が増し、非常に清涼感のある風合いになっていきます。
定番中の定番である<Tシャツ>の素材・縫製等の研究を重ね、お客様に着て頂き、幸せになれるような着心地の良いTシャツ作りを目指しています。
またA HOPE HEMPのTシャツをアートキャンバスと捉え、独自の染めや独自の世界観をもったアーティストさんとのコラボプリントなどを行いアートとして覧ていただく側面もあります。
シンプルでありながら本質的な部分でもある素材の特性を活かした流行に捉われない商品をお客様にお届けしたいと考えています。
そして現在、SOCKS(靴下)もTシャツと並ぶA HOPE HEMPのもう一つの顔になっています。
当時、偶然知り合った靴下作りの匠である職人さんと『日本の匠の技術でHemp素材の最高の靴下をお客様に提供しよう!!』と言う思いから始めた事がきっかけになります。
こちらもHEMP素材の特性を十分に活かした最高の履き心地を体感して頂ける商品となっております。
Tシャツも靴下も毎日着て毎日洗濯する、まさにデイリーユースなアイテムです。
だからこそ『ほんまもん』を皆様に体感して頂くとともに私達も『ほんまもん』を自負していければと考えています。
■コットン70% ヘンプ25% アクリル5%
■生産国:日本
■サイズ:25-27cm
<注意事項>
・生産時期、染色時期により多少カラーの濃さは異なっている場合がございます。
・天然繊維が主流の為、独特の糸フシやネップがある場合がありますが、生地の特徴とご理解頂きますようお願い致します。
・サイズは多少の誤差がございます。
・お使いのデバイスの環境設定により、実物と画面上の色味・明るさが異なる場合 があります。
☞ご不明な点がありましたらお問合せいただきますようお願いいたします。
※オンラインショップの商品は実店舗でも販売しているため、ご注文確定後でもタイミングにより在庫がない場合がございます。予めご了承下さい。